スマートフォンが多いですけど、どのような種類と実用性があるのでしょうか…アイフ... - Yahoo!知恵袋
kkgatewayさん
スマートフォンっていうのは、いわゆるとっても小さいPCだと思えばいいわけです。PCの機能の一つに電話機能があると理解してもらえればいいと思います。
今までPCでのみ使えた機能が、携帯電話でもできるということです。PCをあまり使わない人はその恩恵がわかりにくいかもしれません。例えばホームページを見る。インターネット経由で音声会話、ビデオチャットする。(インターネット経由なので、いわゆる通話料がいらない。)音楽を聴く。動画を見る。書類を編集する。
例えば人と待ち合わせするのも、スマートフォンがあれば路線図や速い行き方を教えてくれます。待ち合わせの場所を地図で見ることができます。(紙でプリントアウトする必要が無い)待っている間にクーポン券を探すこともできます� ��
スマートフォンはインターネットにつながれていることを利点に、アプリケーションというものをダウンロード、インストールすることで、たくさんの機能を使えるようになります。従来の携帯電話は便利な機能があってもインストールということができなかったのです。未来のスマートフォンはよりPCに近い存在になっていくでしょう。
PCにはOS(Operating System)というのが入っているのはご存知でしょうか?PCを買うときにWindowsにする?Macにする?といったやりとりがあるのをご存知ですか?世間的にはWindowsを使っている人が9割、Macが1割なんていわれています。
とてつもなく小さいPCことスマートフォンにもこのOSが入っているのです。iphoneにはiOSというOSが入っています。ギャラクシーにはAndroidが入っています。それぞれ作った会社はApple、Googleですね。
携帯電話のOSは他にもありますが、今現在はこの2つが抜けて人気のOSとされています。だいたい理解できたでしょうか?
補足。話こんがらせてしまうかもしれませんが、スマートフォンを理解するためには、「通信会社」「携帯電話本体を製造するメーカー」、そして「OSを作っている会社」をそれぞれ違うということを理 解するといいと思います。
「通信会社」というのは、ドコモ、AUそしてソフトバンクなどのことです。通話やデータのやり取りを担当している会社のこと。キャリアとも呼ばれ彼らは基本、携帯電話を製造しているわけではありませんし、スマートフォンのOSを作っているわけでもありません。
「携帯電話本体を作っているメーカー」というのは、サムソンであり、パナソニックであり、ソニーエリクソンであり、シャープです。彼らはOSの開発に携わっているわけではありませんし、通信も担当していません。
iPhoneというのは、実は例外的なケースであって、iPhoneを作っているApple社は、自分達で携帯電話本体を作り、OSも開発しています。
「OSの開発を担当している会社」はGoogleであり、Appleなどのことを意味します。G oogleはいろんな会社(サムソン、パナソニック、ソニーエリクソン、シャープなど)にAndroidを搭載したスマートフォンを作って欲しいと考えているようですが、Appleは他の会社に受注することなく、自分達で携帯電話を作っています。
ちなみにiPhoneで有名になったソフトバンクですが、Androidを搭載したスマートフォンもあります。
よく理解できなければ無理して理解する必要もないですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム